運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-05-25 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

ズボン半そで、帽子も要らない、マスクも要らない。ただ、風が強いときは、やはり子供についてはマスクは必要でしょう。教室の窓を閉めっ放しにして学んでいるけれども、それも、暑ければどうぞあけてくださいと。三月のときの対策は、窓を閉めて防備をしてというのが必要だったけれども、今、ここまで来た段階で、それも必要ないのではないか、対策を変えなければいけないのではないかという指摘があります。  

高木美智代

2011-05-19 第177回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

今、長ズボン、長靴で、そしてマスクをして、帽子をかぶって登校しています、これから暑い夏を迎えるのに、いつまで私たちはこういう格好をして生徒に登校させなければいけないのかという質問がありまして、私は、その対応は三月であれば間違っていなかったけれども、現段階では、放射性物質が空気中を漂っている状況ではありませんので、もう半ズボン半そで、帽子も要らないしマスクも要らない、ただし、風が強いときについては、

野口邦和

2010-11-11 第176回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

国務大臣岡崎トミ子君) 一応このときには、問題点になっていたのが、ただいま、先ほど申し上げたことなわけなんですけれども、様々な血清学的あるいは細胞学的検査ですとか酵素学的検査ですとか、そういう検査の順に実施しておりますけれども、その結果、半そで下着二か所及びティッシュペーパー四枚に精液の付着を認めまして、それらの部分に細胞成分として精子のみが確認された、結果としてそうであったということでございまして

岡崎トミ子

2010-11-11 第176回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

国務大臣岡崎トミ子君) 警察庁の科学警察研究所では、平成三年の十一月、栃木県警察からの依頼によりまして、現場に遺留された、残された被害者半そで下着に付着する精液ティッシュペーパーに付着した菅家氏の精液DNA型鑑定は、一二三塩基ラダーマーカー使用のMCT一一八型検査法で実施したところ、いずれもDNA型は一六—二六型であったものと承知しております。

岡崎トミ子

2009-06-11 第171回国会 参議院 法務委員会 第11号

再審請求事件東京高裁で、弁護側検察側、いずれの鑑定人によっても、被害者半そで下着体液痕に由来するDNA型と請求人菅家利和さんのDNA型は一致しないとする再鑑定がなされたことにより、菅家さんの冤罪は明白となりました。検察無期懲役刑の執行を停止して釈放しましたが、九一年十二月の任意同行以来十八年間、無実の人の人生を奪った、もはや取り返しの付かない事態であります。  

仁比聡平

2008-04-18 第169回国会 衆議院 環境委員会 第6号

まず、学校教育とかそういうのではなく、家庭の中で生活しながら、例えば大きくなる過程で自然をどう受け取っていくかという、私は、環境というのは、最終的には自然とどれだけ協調できるのか、例えば今先生のお話にありましたように、クーラーを夏に寒くなるほどつけてみたり、あるいは冬に半そででいいように暖かくしてみたりというようなことではなく、冬は冬でちょっとセーターを着るぐらいのものに変えていく、クーラーを二度、

桜井郁三

2005-12-06 第163回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

そして、今年一年、夏場特にそうでしたけれどもクールビズということで提唱していただいて、私ども国会議員も、委員会の席ではもう半そででノータイで結構ですというようなことまで了解をしていただいて、委員会半そでで出席をさせていただいたわけでございますが、このクールビズ、来年も提唱なさるのか。

西銘順志郎

2005-04-26 第162回国会 衆議院 環境委員会 第9号

しかし、これが逆に、そういう大事な議論ではなくて、これから国会も、我々自身が率先垂範ということで、例えば背広ネクタイをやめて半そでシャツにしたら、その絵だけは多分ニュースになると私は思います。しかし、本当の大事な議論というのがそれ以上進まないのではないか。これは私たちの責任ももちろんあるわけですから、これから大いに取り組んでもいきたいというふうに考えております。  

石田祝稔

2005-04-25 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

役所の中は寒くて、外はかんかん照りで、暑くて暑くて半そでで歩いている。こんなときに寒冷地手当を支給しているようでは、市民の怒りを買うばかり。  情報公開したときも、役所の公務員がどういうものをいただいているかということを、あらゆる手当を全部出した。一つ一つに説明ができて、近所の人に恥ずかしくない、胸を張って大通りを歩けるようなものだけに限定すべき、寒冷地手当は私は返上したい。助役は言いました。

岩國哲人

2005-04-22 第162回国会 衆議院 外務委員会 第6号

この書物は既に発行されて十万部出ているわけでありますが、この中では非常に精査なチェックが行われ、例えば、この虐殺事件が行われたのは冬であったにもかかわらず、その被害者半そでを着ているとか、さまざまなこともあって、写真に関して言っても、実際どれだけ信憑性があるのか、この書物の中では、証拠として通用する写真は一枚もなかったということが、この東中野先生の本では紹介されているわけであります。  

松原仁

2005-04-19 第162回国会 衆議院 環境委員会 第8号

環境委員会の中で、例えばある日を決めて、委員長質問というのはルールはだめなのかもしれないんですが、今大臣がおっしゃられたように、例えば上着を脱いで半そでで、環境委員会の部屋だけは冷房をとめるなどといった、一回か二回だけでも結構ですので、マスコミを呼んで、そうやって挑戦することによって、国民に、国会議員京都議定書目標達成のために本気で頑張るんだということ、私も大臣の意見に賛成したいと思います。

村井宗明

2004-06-10 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第16号

大田昌秀君 私が、戦争の実態を知らないで法律を作っているんじゃないかという疑念は絶えず持ち続けるということは、私は個人的なこと申し上げたくないんですが、実は私たちは、せんだって申し上げたように、超法規的に守備軍司令官の部下の口頭によるただ一言で動員されて、そして、着る物もなくて、半そではんこのぺらぺらを着けて、靴もなくて鉄かぶともなしに、手りゅう弾二個と銃と百二十発の銃弾を持たされて戦場に出されたわけですよ

大田昌秀

2003-05-14 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

ですから、ネクタイも涼しげなネクタイにするとか、あるいはかつて総理大臣の方が、背広は着ていても半そでだ、そういうスタイルもあるわけでありまして、いろいろ工夫をしてやっていかなければいけない。本当におっしゃられることは重要なことでございますので、しっかりと検討していきたい、こう思っています。

平沼赳夫

2003-02-26 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

冬でもトレーナー一枚ぐらい、場合によっては半そでシャツで過ごせる、快適に過ごせるという状況。ところが、日本に帰ってきて、広さは、高いからもう半分ぐらいに減っちゃうわけですね。ニューヨークにいたときは八十平米、九十平米のマンションに住んでいて、東京に帰ってきたら五十平米ぐらいになっちゃいます。ところが、冬、やはり寒いんですね。何かやたら着込まないと寒い。  

井上和雄

2002-12-06 第155回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

そこは砂じんが舞うようなところであり、半そでで行動するようなところではない。長そででマスクをして、そこで六時間補給活動を行うわけです。同じスピードを保ち、同じ距離を保って六時間真っすぐ進む。そして、そこはいつテロが来るかわからないような地域である。砂じんが舞う中、大変に暑い中やっておる。  

石破茂

2002-07-11 第154回国会 衆議院 憲法調査会地方自治に関する調査小委員会 第5号

もう一つは、形から変わるというので、私は今、三重県へ帰りますと半そででノーネクタイなんですね。だから、二カ月以上はサマーエコスタイルで二十八度Cを守ろうということで、知事ダークスーツで来いというのはばかげていると思ってやっていますので、国会もぜひそうしてもらいたいし、カラーシャツがどんどんふえてきていますから、ダークスーツで白という霞が関は、それはおくれることは当然だと思いますけれどもね。

北川正恭

2002-07-03 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第26号

民主党の羽田特別代表が今半そでのお洋服を着ておられますけれども、実はあれは羽田さんより先に、通産大臣をやった江崎真澄先生とか、私のお師匠様の石田博英さんとか、みんな英國屋へ行ってつくったんですよね、そこがちょっとあれですけれども半そで。大平正芳先生もそうですよね。  それはなぜかというと、私、当時秘書でして、暑がりですからよく覚えているんですけれども国会の空調が二十八度に全部戻される。

西川太一郎

2001-12-04 第153回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第6号

例えば、簡単な例ですが、カジュアルウエアの日を県庁に設け、夏は環境サマーエコタイムということで、四県の知事さんや近畿の知事さんなんかと御一緒に三カ月間ほど私どもは、県庁がオール、ネクタイを外し、半そでで来ます。そうしますと、百の理屈よりも、環境適温二十八度だねというようなことが一気に広がるということは、実は形から変わるとても重要な要素ではないか。  

北川正恭

  • 1
  • 2